
蝶番が割れて、部品がむき出しになっています。
これは、本体側とモニタ側を繋いでいる蝶番が破損してしまったノートパソコンです。
多くのPCは左右に蝶番がついていますが、片方の端だけを持って開け閉めすると蝶番に負担がかかってしまい、
繰り返し使っていくうちに歪んで割れてしまうことがあります。
パソコンを開け閉めするときは両手で持って丁寧にゆっくり開閉しましょう。それだけでもPCの寿命が変わってきたりします。
これだけ壊れててもコードは繋がっているのでちゃんと起動することができます。
でも、破損個所をうかつに触ると感電の危険があるので使用はNG!!