あなたのライフキャリア満足度は何点ですか?

本日の朝礼には、福岡在住の原田CHOが東京本社に来社し、役員スピーチを行いました。
テーマは「あなたのライフキャリア満足度は100点満点で何点ですか?」

原田CHOは冒頭、30年前の“選ばれる新卒採用”の時代を振り返りました。 当時は企業が学生を「選ぶ」側にあり、いわゆる「買い手市場」の時代。 しかし現在は、働き手も企業も互いに選び合う 「選び、選ばれる」時代へと変わりました。 そうした環境変化を踏まえ、原田CHOは問いかけました。
「仕事だけでなく、人生そのものの満足度をどう上げていくか」。

そのヒントとして紹介されたのが、ライフキャリア満足度を高める4つの視点
Labor(仕事)/Learning(学習)/Leisure(余暇)/Love(愛情)、いわゆる「4L」です。
「ライフキャリア満足度を上げる『4L』」という評価ペーパーが配布され、 一人ひとりが自分の現状を振り返る時間となりました。

「どれか一つだけが突出しても、他が欠けていればバランスは取れない。 人生をトータルで見つめ直すことが大切」。多くの社員が深くうなずいていました。

朝礼には全国の拠点がGoogle Meetで参加し、 在宅勤務のスタッフも画面越しに耳を傾けました。 原田CHOは毎週一度、社員に視野を広げ、思考を深める時間を届けています。

今日のスピーチをきっかけに、 自分自身のライフキャリア満足度を改めて点数にしてみたくなる
そんな知的な刺激に満ちた朝礼となりました。